
教授
阿部 幸恵
Abe Yukie
職位?学位(専攻)
教授?博士(児童学)
学歴?職歴
【学歴】
昭和61年 防衛医科大学高等看護学院 卒業
平成13年 聖徳大学人文学部児童学科教員養成コース 卒業
平成15年 聖徳大学大学院児童学研究科児童学専攻博士前期過程 修了
平成18年 聖徳大学大学院児童学研究科児童学専攻博士後期課程 修了
【職歴】
昭和61年(財)日本心臓血圧研究振興会附属榊原記念病院 成人病棟(内科?外科混合) 1年6か月
昭和63年 {web_name}病院救命救急部 三次救急対応外来?病棟 6年1か月
平成 7年 {web_name}看護専門学校専任教員(小児看護学)
平成18年 {web_name}病院 卒後臨床研修センター
平成23年 琉球大学医学部附属病院 地域医療教育開発講座6年3月
平成26年4月~現在 {web_name}病院シミュレーションセンター
平成29年4月~令和7年3月 {web_name}医学部看護学科
令和7年4月~現在 {web_name}看護学研究科
看護学研究科 担当科目
看護教育特論
フィジカルアセスメント
看護理論特論
専門分野
看護学教育、シミュレーション教育
研究業績
<論文>
阿部幸恵 看護師を対象としたシナリオシミュレーションによるフィジカル?アセスメントコースの開発シナリオシミュレーションの効果~チーム連携に焦点をあてて JASME 4: 77~82,2011.
Abe Yukie et al. Repeated Scenario Simulation to Improve Competency in Critical Care: A New Approach for Nursing Education. AJCC 22(1):33~40,2013
阿部幸恵 総説 医療におけるシミュレーション教育,日本集中治療医学会雑誌 23:13-20,2016;
阿部幸恵 Simulation-Based Healthcare Education,{web_name}雑誌 第74巻 第1号,14-20、2016
Yuka Yamazaki Iku Hiyamizu, Kyoko Joyner, Yukie Abe, Relation of clinical context to accuracy of
simulator-based blood pressur meacurement by first-year medical students. Inter national Journal of Medical Education.2018;9:325-331
Itaru Nakamura Hiroaki Fujita, Ayaka Tsukimori, Takehito Kobayashi, Akihiro Sato,Shinji Fukushima, Kagehiro Amano, Yukie Abe. Scenario-based simulation health care education for performance of
hand hygiene.American Journal of Infection Control Volume 47, Issue 2,February 2019,Pages 144-148.
Yuka Yamazaki Iku Hiyamizu, Kyoko Joyner, Junji Otaki & Yukie Abe, Assessment of blood pressure
measurement skills in second-year medical students after ongoing simulation-based education and
practice. Medical Education Online2020 De;26(1).
鈴木良美 阿部幸恵その他6名 シミュレーション教育に関する日本語版学習指導における学生の満足度と自信尺度(SCLS)の信頼性?妥当性の検証 日本看護シミュレーションラーニング学会誌.1, pp. 12-20
DOI: 10.57541/janssl.23-001,2023.
伊藤綾子、鈴木良美 阿部幸恵その他5名 看護教育における日本語版シミュレーションデザイン尺度(SDS)の信頼性?妥当性の検証 日本シミュレーション医療教育学会雑誌.12,pp.5-13,2024.
<書籍>
シミュレータを活用した看護技術指導(日本看護協会出版会 看護のためのシミュレーション教育はじめの一歩ワークブック(日本看護協会出版会)
臨床実践力を育てる看護のためのシミュレーション教育(医学書院)
1年で育つ!新人&先輩ナースのためのシミュレーション?シナリオ集 春編(日本看護協会出版会)
1年で育つ!新人&先輩ナースのためのシミュレーション?シナリオ集 夏編(日本看護協会出版会)
1年で育つ!新人&先輩ナースのためのシミュレーション?シナリオ集 秋編(日本看護協会出版会)
1年で育つ!新人&先輩ナースのためのシミュレーション?シナリオ集 冬編(日本看護協会出版会)
症状別 病態生理とフィジカルアセスメント(照林社)
新人?学生の思考力を伸ばす指導(日本看護協会出版会)
看護基礎教育におけるシミュレーション教育の導入 基本的な考え方と事例(日本看護協会出版会)
臨床実習と看護理論をつなぐ指導 現場で使える「実践型看護過程」のススメ(日本看護協会出版会)
シミュレーション教育の導入に必要な基礎知識/シミュレーション教育シナリオ集(日本私立看護系大学協会)
VRシナリオ集看護基礎教育編(京都科学)
新人?後輩のアセスメント力を育む指導(日本看護協会出版会)
その他(学会活動など)
日本シミュレーション医学教育学会
日本看護研究学会
日本看護シミュレーションラーニング学会
日本看護学科学会
連絡先
大学院生へのメッセージ
様々な看護現象の中での疑問や関心を出発点として研究の形にしていき、そのプロセスを通して、共に、看護の楽しさやすばらしさを再認識していきましょう。研究科での学びは大変なこともありますが、研究科で身に付けたことは、きっとみなさんの、「看護」や「教育」を変えていくものとなります。